作り方
- 1
鶏肉を大きめに切って、aのヨーグルト、カレー麹を揉み込んで半日〜1日漬け込んでおく。
カレー麹がない場合はカレー粉で - 2
bの玉ねぎ、生姜を粗みじん切りにして、にんにく麹と一緒に炒め用バターで炒める。
- 3
香りがして、しんなりしてきたら、トマト(プチトマト)も加えて更に炒める。
- 4
トマト缶、①の鶏肉を漬け汁ごと加え鶏肉が柔らかくなるまで煮込む。
- 5
仕上げ用のカレー粉、クミン、醤油、バター、塩で味を整える。
トマト缶の酸味が強いようだったら、砂糖やハチミツで調節する - 6
ターメリックはジャスミンライス2合にターメリック小さじ1で普通に炊く。
コツ・ポイント
*カレー麹がない場合は、漬け込みをカレー粉、仕上げのカレー粉は市販のルーにすると作りやすいです。
*トマト缶とヨーグルトの酸味が商品によって違うので、酸味が強い場合は量を調節、またはハチミツや砂糖で整えると酸味が和らぎます。
似たレシピ
-
-
インド風トマトチキンカレー★ルー不要 インド風トマトチキンカレー★ルー不要
ルー無しカレーは、あっさりしながらコクもあって美味。しかも簡単♪パクチーで、インドの雰囲気を感じてください。 アイムパーフェクト -
-
酸味が特徴!!バタートマトチキンカレー 酸味が特徴!!バタートマトチキンカレー
トマトの酸味と生クリームでコクのでたカレーを家庭で味わってみませんか?ぜひ、記念日に作って驚かせましょ! ピーチVPUFXM☆ -
クリーミー♪トマトチキンカレー クリーミー♪トマトチキンカレー
とってもコクのあるトマトチキンカレー。画像ではわかりづらいですがトマトクリームの様な色合いのカレーになります。インド料理屋等でよく見られるタイプのカレーですよね!以外にも簡単にお店の味がお家でも再現できます!具はエビに変えてもとっても美味しいです。Sally'sTable
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24056089