トコロテンとモロヘイヤの和え物

コメットZ @cook_40430373
モロヘイヤとトコロテンをポン酢で和えました
このレシピの生い立ち
海が近い道の駅でトコロテンの素であるてんぐさと栄養豊富なモロヘイヤを購入したので二つを合わせてみました。これ食べたら血が綺麗になりそう。知らんけど。
トコロテンとモロヘイヤの和え物
モロヘイヤとトコロテンをポン酢で和えました
このレシピの生い立ち
海が近い道の駅でトコロテンの素であるてんぐさと栄養豊富なモロヘイヤを購入したので二つを合わせてみました。これ食べたら血が綺麗になりそう。知らんけど。
作り方
- 1
材料です(ΦωΦ)
- 2
なんだかんだでトコロテンを作るか買うかして用意します。
- 3
モロヘイヤの葉をちぎり、水洗いして小さいティースプーンで1杯塩入れた湯でさっと茹でザルに上げ流水で冷まします。
- 4
水気をよく切ったモロヘイヤの葉を包丁等で細かくし、粘り気をだします。
- 5
粘り気出したモロヘイヤにポン酢を混ぜ合わせます。
- 6
後はトコロテンとよく絡めて薬味等をかけたら完成!
コツ・ポイント
ポン酢大さじ1で味足りない方はポン酢足してください。ゴマ油等を足しても良いかもしれません。知らんけど。
似たレシピ
-
夏和え物【オクラとモロヘイヤのぽん酢和え 夏和え物【オクラとモロヘイヤのぽん酢和え
モロヘイヤ・オクラ・大葉を、ぽん酢×ごま油で和えた簡単【夏の和え物】です。ぽん酢・大葉の爽やかさが良いんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24061372