豆腐のカリっともちふわおやき和風あんかけ

ひな’sキッチン @cook_91424129
コスパ的にも消費期限的にも常備し易い
⭐︎お豆腐⭐︎
消費するのに時間がかかる袋入りの
⭐︎アミエビ⭐︎
でタッグを組みました⭐︎
備忘録なので途中経過の写真がありませんm(_ _)m
豆腐のカリっともちふわおやき和風あんかけ
コスパ的にも消費期限的にも常備し易い
⭐︎お豆腐⭐︎
消費するのに時間がかかる袋入りの
⭐︎アミエビ⭐︎
でタッグを組みました⭐︎
備忘録なので途中経過の写真がありませんm(_ _)m
作り方
- 1
蓮根は薄く皮剥き酢水に5分程さらし(変色止め*500ccに酢大1)、粗みじん(縦に5mm横に2.3mm幅)に刻む。
- 2
刻んだ蓮根を2〜3分茹でて湯を切り表面の水気を飛ばしながら冷ましておく。
ネギも同様に粗みじんにしておく。 - 3
大きめのボウルに豆腐を入れて泡立て器で撹拌しなめらかにしたら、◇を入れよく混ぜる。
- 4
③にアミエビと②の蓮根・ネギを加えて満遍なく混ぜる。
- 5
平らなフライパンにサラダ油大1(分量外)を敷き中火にしたら、大さじで山盛りすくい、1㎝の厚みでフライパンに乗せていく。
- 6
全て焼いた後のフライパンに、和風あんの水・調味料を入れ火にかけ、片栗粉を水大さじ2(分量外)でといておく
- 7
つゆが沸いてきたら水でといた片栗粉を入れ手早く混ぜたら火を止める××火を止めないと固まって焦げやすくなってしまいます××
- 8
皿に豆腐のおやきを盛り、和風あんをかけて出来上がり(≧∀≦)
冷めても美味しいからお弁当にピッタリ♪
コツ・ポイント
レシピを簡単にする為麺つゆを記載してますが、だし汁100cc醤油大2みりん大1で丁寧に作る方が好きです。
お弁当に入れる時は小さじスプーンで小さめコロコロに焼き、餡を硬めにするとお弁当箱に詰め易いと思います。
似たレシピ
-
-
山芋のお焼き~和風あんかけ~ 山芋のお焼き~和風あんかけ~
山芋の粘りは不溶性の食物繊維で、便秘の解消、整腸作用あり。コレステロールを下げ、成人病の予防にもなる。胃腸が弱った時に。 milk*crown -
簡単に料亭の味*蓮根団子の和風あんかけ 簡単に料亭の味*蓮根団子の和風あんかけ
★★人気検索トップ10入り★★とっても面倒に見えるメニューも、ぶんぶんがあれば少ない手順で楽ラク調理! ぶんぶんチョッパー -
-
-
豆腐とほうれん草の和風あんかけオムレツ♡ 豆腐とほうれん草の和風あんかけオムレツ♡
2011.4.18♡話題入り感謝♫いつものオムレツをちょっぴりおしゃれに★あんかけにすると豪華に見えませんか? JUNSEIママ -
-
-
-
-
-
簡単!包丁いらず!とうふの和風あんかけ 簡単!包丁いらず!とうふの和風あんかけ
一丁38円の激安とうふに冷凍庫に常備しているもので、あっさり、あったか、つるんと食べれます。レシピ投稿祭 おなかへりたろう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24079847