ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV9
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドのV9で、玉子焼きに入れたのは黒酢入りらっきょう酢漬けの洗いもずく。
作り方
- 1
洗いもずくは黒酢入りらっきょう酢に漬けておく。
- 2
卵液には粗挽き唐辛子と本みりんを入れておく。
- 3
玉子焼き器を熱し、卵液を流し入れる。少し固まった時点で、手前側に洗いもずくを入れる。
- 4
後ろ側から手前に折りたたむ(これがぼくの食パンサイズ)。火からおろし、しばらく置いておく。
- 5
食パンの外面部分にはホットオイルを、内面部分にはマヨネーズを塗る。
- 6
まずとろけるスライスチーズを載せ、その上にロースハムを2枚ずつ載せる。
- 7
1枚目の食パンの上に玉子焼きをセット。
- 8
温めておいたホットサンド・メーカーにセット。続いて2枚目もセット。
- 9
ホットサンド・メーカーを適宜反転させ、食パンの外面部分がきつね色になれば、完成。
コツ・ポイント
焼きすぎないよう、ホットサンド・メーカーを時々開けて、チェックする。
似たレシピ
-
-
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV2 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV2
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドの新シリーズV2。玉子焼きに入れたのはアミエビ。香ばしくて良いね。 Aranjuez5 -
-
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV6 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV6
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドのV6で、肉の日ではないんだけど、お肉増量で豚ロース薄切り肉を。 Aranjuez5 -
-
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV3 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV3
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV3ね。玉子焼きには野菜炒めのレフトオーバーを入れ、オムレツ風に。 Aranjuez5 -
ハム・玉子焼き・チーズのホットサンド ハム・玉子焼き・チーズのホットサンド
手元にある食材でシンプルなホットサンドを。ロースハム・玉子焼き、そしていつものとろけるスライスチーズね。 Aranjuez5 -
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド23 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド23
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV23で、今回から新しい試みを。 新しいホットサンド・メーカーにしてからとろけるスライスチーズだと半分くらいが溶けてしまうので、シュレッドチーズに変えていたのね。 しかし今回からとろけるスライスチーズに戻し、これを玉子焼きの中に。 そうすれば外に溶け出さなくなったね。 その代わりチーズは1枚に。ちょっとチーズ感が減ってしまったんだけど。 そして今回フィーチャーしたのは千切り大根の黒酢入りらっきょう酢漬け。 これはなかなか良いね。 Aranjuez5 -
ハム&チーズ+玉子焼のホットサンドV28 ハム&チーズ+玉子焼のホットサンドV28
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドのV28で、フィーチャーしたのは納豆。 ぼくはホットサンドでは納豆を結構良く使っているんだけど、この組み合わせでは初めてかな。 Aranjuez5 -
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド10 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンド10
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドのV10で、玉子焼きに入れたのは中華クラゲ。 中華クラゲは玉子焼きに入れるときに汁気を切ったのだけど、焼いている内に出てくるのね。 玉子焼きの扱いがちょっと難しかったね。 お味自体は良かったのだけど。 Aranjuez5 -
おじゃこ入り卵焼き&チーズのホットサンド おじゃこ入り卵焼き&チーズのホットサンド
久しぶりにホットサンドを。結構王道の卵焼き&チーズなんだけど、卵焼きにはおじゃこを入れてみたよ。相性が良いね。 Aranjuez5 -
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV7 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV7
今日7月10日は「なっとう」の日。それにちなんでハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドで納豆をフィーチャーして。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24080477