
作り方
- 1
A(ミルク生地)の材料をホームベーカリーにセットし「パン生地コース」で「こね」が終了するまでこねる。
- 2
①の「こね」まで終えた生地を取り出し、薄く油(分量外)を塗ったボウルなどに生地が張るように成形し入れる。
- 3
②を30〜35℃で60分、2倍ほど大きさになるまで一次発酵する。(温度と時間は目安なので生地が倍くらいなればOK)
- 4
B(いちご生地)の材料を綺麗にしたホームベーカリーの釜にセットし「パン生地コース」で一次発酵完了まで終える。
- 5
一次発酵まで終わったA(ミルク生地)、B(いちご生地)をそれぞれ8等分(全部で16個)して生地が張るように丸める。
- 6
表面が乾燥しないように固く絞った布巾を丸めた生地に被せ、15分常温で休ませる。
- 7
スクエア型にオーブンシートを敷き、休ませたそれぞれの生地を軽く丸め直し交互に並べる。
- 8
型にふんわりとラップをし、40℃で30〜35分二次発酵を行う。(温度と時間は目安なので生地が倍くらいなればOK)
- 9
二次発酵が終了した生地を180℃に予熱したオーブンで20分程焼く。(表面に色がつく場合はアルミホイルを被せる)
コツ・ポイント
・型はダイソーのスクエア型(22×23cm)を使用。
・いちごパウダーはセリアの3g入を3個使用。
温度調節ができるオーブントースターで焼く時は焼き上がりまでずっとアルミホイルを被せたままにしている。使用機種:TIGER KAE-G
似たレシピ
-
-
-
-
コンデンスミルクとコーヒーのちぎりパン コンデンスミルクとコーヒーのちぎりパン
ホームベーカリーとオーブンを使った白いフワフワモチモチのちぎりパンです パウンド型の代わりに牛乳パックを使ってみました ★COCO☆MOM★ -
いちごミルクパン☆ちぎりパンにも^^*b いちごミルクパン☆ちぎりパンにも^^*b
HBおまかせや、成形を変えて食パン~ちぎりパンにも使っている生地。苺チョコ等を足すと苺感UP! ★いちごパウダー使用。 Timmyの台所 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24082786