作り方
- 1
鶏むね肉は先に一口大にカットしておき、袋に入れる。
- 2
袋に調味料を全て入れて2分程度揉みこむ。
- 3
5分から10分放置して染み込ませる。
- 4
待っている間に小松菜を一口大、トマトを角切りにする。
- 5
小松菜を耐熱容器に入れ500wのレンジで50秒温める。
- 6
小松菜に調味料を足して混ぜたら皿に移す。上にトマトを乗せる。
- 7
置いておいた鶏肉を油を敷いたフライパンで中火で炒める。
- 8
皿に盛った小松菜トマトの上に鶏肉を重ねたら完成です!!
コツ・ポイント
しっかり揉み込むことで柔らかくなり食べやすくなります!
似たレシピ
-
-
調味料なし!?簡単☆ジューシーから揚げ 調味料なし!?簡単☆ジューシーから揚げ
秘密は、納豆についているタレとからし♪余っている時は是非から揚げで活躍させてくださ~い☆むね肉でも柔らか~♪ ancooooo -
-
-
-
-
-
-
-
マスタード(からし)のじゃがキャベ炒め☆ マスタード(からし)のじゃがキャベ炒め☆
いつもとはチョット違った炒めもの♪マスタードないよー(>_<)という方、納豆についてくるカラシで大丈夫です‼︎はまちょん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24097189