金時芋とりんごの春巻き(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
<栄養量 1人分>
エネルギー 62kcal
たんぱく質 0.3g
カリウム 53mg
リン 6mg
食塩相当量 0g
※写真は2人分です
作り方
- 1
さつま芋は皮をむいてゆでこぼす。
- 2
りんごの缶詰は小さく切ってシロップから出しておく。
- 3
①と②を混ぜ、春巻きの皮で包む。
- 4
きつね色になるまで揚げて、半分に切ったらできあがり。お好みでグラニュー糖をふって召し上がれ。
コツ・ポイント
さつまいもはカリウムが多いので、リンゴの缶詰と一緒に巻いてボリュームアップ!
さつまいもとりんごの相性はバッチリです。
似たレシピ
-
-
-
-
アップル春巻きby草津・たび丸キッチン アップル春巻きby草津・たび丸キッチン
りんごを春巻き皮で包み焼く暖かヘルシーおやつ。4人分で15分で完成!1人分80kcal 食物繊維1.2g 食塩相当量0g 草津市(滋賀県) -
-
-
-
低たんぱくの春巻き(腎臓病患者用) 低たんぱくの春巻き(腎臓病患者用)
20本分を一気に作ります。 1本約70g。エネルギー75g、蛋白質4.62g、カリウム72mg、食塩相当量0.29g。NagiDesuYo
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24098282