作り方
- 1
パスタを固めに茹でます。
その間ににんにくをみじん切り、大葉など具や薬味を準備します。 - 2
フライパンにオリーブオイル、みじん切りのにんにく、好みで唐辛子を入れ弱火で温め香りをだします。
- 3
にんにくが焦げないよう、色づいたらパスタの茹で汁をおたま1杯ほど入れます。好みの具材を入れ温めます。
- 4
麺が茹で揚がったら、フライパンに入れて軽く混ぜ、好みの固さになるよう温めながら汁気を吸わせます。
- 5
醤油、少しの砂糖を入れ味見、皿にあげて、大葉、刻み海苔をかけて完成です
キャベツやイワシの缶詰なども美味しいです。 - 6
長ネギやしめじ、食べるラー油を味変で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青じそとバジルのペペロンチーノ。 青じそとバジルのペペロンチーノ。
ペペロンチーノベースにたっぷり刻んだ青じそとバジルの清涼感。しそやバジルがたくさん育ちすぎて困っている人にもおススメ♪ kookuro -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24106396