海苔しそ醤油ペペロンチーノ

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

海苔の黒と、大葉の緑が美味しい色合い。

海苔しそ醤油ペペロンチーノ

海苔の黒と、大葉の緑が美味しい色合い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 好みのパスタ麺 100gほど
  2. 大葉 2〜3枚
  3. 刻み海苔 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく 小さめ 1かけ
  6. 醤油、 小さじ1〜2
  7. 砂糖 ひとつまみ
  8. 中華だし顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    パスタを固めに茹でます。
    その間ににんにくをみじん切り、大葉など具や薬味を準備します。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、みじん切りのにんにく、好みで唐辛子を入れ弱火で温め香りをだします。

  3. 3

    にんにくが焦げないよう、色づいたらパスタの茹で汁をおたま1杯ほど入れます。好みの具材を入れ温めます。

  4. 4

    麺が茹で揚がったら、フライパンに入れて軽く混ぜ、好みの固さになるよう温めながら汁気を吸わせます。

  5. 5

    醤油、少しの砂糖を入れ味見、皿にあげて、大葉、刻み海苔をかけて完成です
    キャベツやイワシの缶詰なども美味しいです。

  6. 6

    長ネギやしめじ、食べるラー油を味変で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ