綺麗になれちゃう『超簡単 中華おこわ』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

中華おこわも竹皮で包まなくても、蒸し器で蒸しただけでも簡単に美味しいおこわになります。
五香粉を入れるだけで本格中華の味になるので是非入れて下さい。

綺麗になれちゃう『超簡単 中華おこわ』

中華おこわも竹皮で包まなくても、蒸し器で蒸しただけでも簡単に美味しいおこわになります。
五香粉を入れるだけで本格中華の味になるので是非入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 3合
  2. 豚粗挽き肉 200g
  3. 50g
  4. 人参 1/2本
  5. 干し椎茸 5枚
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 調味料
  8. 戻し汁 200cc
  9. 醤油 大さじ3
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 五香粉 小さじ1/4
  13. 鶏ガラ(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    もち米はたっぷりの水に一晩浸けて置きます

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をしいて豚粗挽き肉を入れてしっかり炒めます

  3. 3

    5mm角に切った人参を加えて炒めます

  4. 4

    5mm角に切った筍と5mm角に切った干し椎茸を加えて炒めます

  5. 5

    水に一晩浸けたもち米を笊にあげ、水分を切ったものを加えて加熱します

  6. 6

    調味料と戻し汁を加えて加熱します

  7. 7

    スパチュラで混ぜたときにフライパンの水分がなくなるまで加熱したら火を止めます

  8. 8

    蒸し器にクッキングシートをしいてフライパンのもち米を入れます

  9. 9

    沸騰した蒸し器で20分~30分蒸かします

  10. 10

    もち米が柔らかくなっていたら炊き上がりです

  11. 11

    お皿に移して完成です

コツ・ポイント

★もち米は一晩しっかり水に浸けて置きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ