フライパンで簡単☆三色そぼろ

三条市
三条市 @3_syokuiku

ご飯の上にのせてお弁当にいかがでしょうか。新潟県栄養士会三条支部監修です。

フライパンで簡単☆三色そぼろ

ご飯の上にのせてお弁当にいかがでしょうか。新潟県栄養士会三条支部監修です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜炒め用
  2. 小松菜 1/2袋
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醬油 小さじ1/2
  6. 鶏そぼろ用
  7. 鶏ひき肉 140g
  8. 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. 炒り玉子用
  12. 溶き卵 卵2個分
  13. 砂糖 小さじ1
  14. めんつゆ 小さじ1
  15. 小さじ1
  16. トッピング
  17. 桜でんぶ お好みで少々

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って2cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、小松菜を炒め、しんなりしてきたら砂糖、醬油を加えて味付けしたら器に入れる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、鶏ひき肉を炒める。火が通ってきたら、酒とめんつゆを加え菜箸でまぜ、そぼろ状になったら器に入れる。

  4. 4

    溶き卵に、砂糖、めんつゆを加えて混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をしき、溶き卵を入れて菜箸で混ぜながらそぼろ状になるようにし、火が通ったら器に入れる。

  6. 6

    お好みで、上に桜でんぶをかける。

コツ・ポイント

味付けが似ているので、フライパンを洗わなくても作れます。小松菜は、いんげんやほうれん草でも代用可能なので、季節の野菜を取り入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ