とーちゃんの特製ハンバーグ

あっぴーパパ
あっぴーパパ @cook_108666215

とーちゃん特製のハンバーグです!!
玉ねぎだけではなくにんじんも一緒に炒めることで野菜の複雑な甘みを閉じ込めます!
あとは牛肉をしっかり粘りが出るくらい練り上げることです!
仕上がりのソースはとーちゃんの特製ミートソースでもミート増し増しでとてもおいしいですよ!
この日は焼肉をしていたので、付け合わせはプレートで焼いた香ばしい焼き野菜です!!
これだけで十分コースのメインを張れる逸品です!
ぜひお試しください!!

とーちゃんの特製ハンバーグ

とーちゃん特製のハンバーグです!!
玉ねぎだけではなくにんじんも一緒に炒めることで野菜の複雑な甘みを閉じ込めます!
あとは牛肉をしっかり粘りが出るくらい練り上げることです!
仕上がりのソースはとーちゃんの特製ミートソースでもミート増し増しでとてもおいしいですよ!
この日は焼肉をしていたので、付け合わせはプレートで焼いた香ばしい焼き野菜です!!
これだけで十分コースのメインを張れる逸品です!
ぜひお試しください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 400 g
  2. 玉ねぎ 1個分
  3. 人参 1本分
  4. 1個
  5. パン粉 15g
  6. 牛乳 少々
  7. 塩胡椒
  8. ナツメ 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにする!

  2. 2

    サラダ油を鍋に敷いて野菜を入れて塩胡椒をして、ゆっくり炒めていく!!
    2枚目くらいまで炒めて常温になるまで冷ます。

  3. 3

    挽肉をしっかり練って粘りが出たら、野菜、卵、パン粉、牛乳を加えてしっかりとねる!
    ナツメグも加える!
    しっかり混ぜる!

  4. 4

    手に油を少しつけて↓のように空気を抜いて形を整えて、フライパンで焼いていく!

  5. 5

    裏返したら弱火に変えてじっくり焼くか、強火で表面を焼き上げて180℃のオーブンで8分ほど焼く!!

  6. 6

    皿をいい感じにオシャレに盛って焼き上がったらハンバーグを乗せる!!

  7. 7

    お好みのソース、ケチャップなどを温めてたっぷりかけて完成!!
    左はとーちゃんの特製ミートソースです!

コツ・ポイント

ソースなしでも十分おいしいです!!
とーちゃんの特製ミートソースとの相性は抜群です!
お好みのソースをアレンジして召し上がってください!
和風おろしソースやキノコクリームソースなどのバリエーションも最高です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぴーパパ
あっぴーパパ @cook_108666215
に公開
職業料理人、趣味お菓子作りの2児の父!料理の現場と家庭で求められる料理の質を考慮しつつ、美味しく手軽な材料で少し頑張ってできる激うまレシピを考案!我が子がもりもり食べる!をコンセプトに、自分の息子ちゃん娘ちゃんがガツガツ食べたレシピを掲載!よろしければ普段使わずに眠っている己の技術をふんだんに駆使して、トライして見てください。もちろん奥様の笑顔も手の届く距離まで引き寄せることができます!(技術次第で届く!)初めて作る方も失敗を恐れずに楽しんでください!持論ですが料理に正解はない!!美味しければ…笑食材のリクエスト等ありましたら、私のできる限りの技を駆使してレシピとして、投稿いたしますので使って欲しい食材等ありましたらつくレボ、コメント等で伝えていただけたら嬉しいです!!世の中のとーちゃん達、彼氏彼女を喜ばせたい若者諸君も喜んでもらえること間違いなし!!※料理人の方、料理人は諦めたけれど料理好きの方、家事育児忙しいとーちゃんかーちゃんたちに料理の楽しみを再度蘇らせたいそんなレシピ達を届けます!世の中のとーちゃん、かーちゃん達お疲れ様!!←何を目指してんだ!笑Instagramhttps://www.instagram.com/chefmocha0616?igsh=MXJ6ajJyNTRmcmVveg%3D%3D&utm_source=qrYouTubeチャンネルも初めて見ました!下手くそですけど徐々にレベルを上げていきますので、興味がある方はチャンネル登録、グッドボタン👍等でとーちゃんの応援お願いします!みなさんの応援が力になります!noteも更新してます!とーちゃんの夢日記ですので、お気軽に読みにきてください!https://note.com/bright_salvia988#とーちゃんと一緒に
もっと読む

似たレシピ