栗と茸とリンゴのリゾット

Gonbao
Gonbao @gonbao

秋の味覚3品を使って作った、リゾットです。

栗と茸とリンゴのリゾット

秋の味覚3品を使って作った、リゾットです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1合
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. 鶏もも肉(唐揚げ用:1.5cm角切り) 2切れ分
  4. 白ワイン 適量
  5. 栗(茹でて実を取り出す) 5個
  6. ブナシメジ 1/4パック
  7. リンゴ(1cm角切り) 1/2個
  8. 600ml
  9. 鶏がらスープの素 1/2濃度分
  10. 適量
  11. バター 20g
  12. パルミジャーノチーズ(摺り下ろす) 適量
  13. 細ねぎ(小口切り) 1本
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を入れ玉ねぎが色ずくまで炒める。

  2. 2

    鶏肉を加え焦げ目が付くまで炒める。

  3. 3

    米を洗わずに加え透き通るまで炒め、白ワインを振りアルコール分を飛ばす。

  4. 4

    鶏がらスープを溶かしたお湯を、ひたひたになるまで加え煮込んでいく、水気が少なくなったらその都度補充。

  5. 5

    途中で栗を追加、米が丁度良い状態になったら火を止める。

  6. 6

    バターとチーズを加え、空気を含ませるようにフライパンを振ってよく混ぜ合わせ味を調える。

  7. 7

    最後にりんごを追加、混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に盛り、細ねぎ(or パセリ)とチーズをトッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

栗は煮崩れを防ぐため途中で追加。りんごは香りを生かすため最後に加える。

ガラスープがなくなった場合はお湯を追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ