作り方
- 1
米はといで、炊飯器の目盛りの、「酢飯」とか「カレー」用の目盛りまで
水を入れる(通常より少なめ)
30分吸水させる。 - 2
調味料を入れてひとまぜ、出汁昆布、祝い鯛をのせて、炊飯。
- 3
昆布と鯛を取り出し、鯛の身をほぐして炊けたごはんに混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
祝い鯛は塩してあるため、これで結構味がつきます。鯛の塩加減で醤油を調整してください。
鯛の風味を殺さないため、出汁はなし。昆布も省略でも良いかもしれません。
写真を新しくしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24156562