子どもウケ抜群☆時短ナスのそぼろ丼ランチ

なすが1本余っていたら…こちらのなすそぼろ丼はいかがですか?
ランチにピッタリ~
作り方は、なすとひき肉を分けて炒めるのがコツ
小さくカットしたなすは、しっかり肉の油を入れます
シンプルな味付けで、万人にうけますが、特にお子さんの食い付きはスゴいはず!‼
なす苦手なお子さんも、これならパクパクいけちゃいます♪もちろん、オトナの方にも◎サッと作れて、時短で食べられる、忙しいあなたに最適です
しかも、フライパン1つでできるので、洗い物も少なくてオススメです♡
卵をのっけたら、めっちゃご馳走感が出ますね(笑)
子どもウケ抜群☆時短ナスのそぼろ丼ランチ
なすが1本余っていたら…こちらのなすそぼろ丼はいかがですか?
ランチにピッタリ~
作り方は、なすとひき肉を分けて炒めるのがコツ
小さくカットしたなすは、しっかり肉の油を入れます
シンプルな味付けで、万人にうけますが、特にお子さんの食い付きはスゴいはず!‼
なす苦手なお子さんも、これならパクパクいけちゃいます♪もちろん、オトナの方にも◎サッと作れて、時短で食べられる、忙しいあなたに最適です
しかも、フライパン1つでできるので、洗い物も少なくてオススメです♡
卵をのっけたら、めっちゃご馳走感が出ますね(笑)
作り方
- 1
フライパンにこめ油を熱し、小さめにカットしたナスと、ひき肉をそれぞれ炒める
ひき肉に火が通ったら、※を加える - 2
グツグツ沸騰したら、火を止め、水小さじ1でといた片栗粉を加え、火をつける
とろみがついたら出来上がり♪ - 3
ご飯を盛り、2をのっけて、卵黄をのせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ
似たレシピ
-
-
ご飯が進む!【鶏そぼろ】そぼろ丼に ご飯が進む!【鶏そぼろ】そぼろ丼に
そぼろ丼用の、定番【鶏そぼろ】です。前以て調味料を絡めてしっとりと仕上げます。そぼろ丼にすると皆がとても喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ