少年の白身魚の甘酢あん

中学生料理人リン
中学生料理人リン @cook_40429291

パイナップルのみじん切りで甘酢に甘みをつけてみました。フルーティーで美味しいです。

少年の白身魚の甘酢あん

パイナップルのみじん切りで甘酢に甘みをつけてみました。フルーティーで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1、2人分
  1. タラ 2切れ
  2. パプリカ 半分
  3. パプリカ 半分
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 3cm
  6. パイナップル 100g
  7. 米粉 大さじ 1
  8. 大さじ1弱
  9. ★ 醤油 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★酢 大さじ1弱
  12. 40ml~
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. ★メープルシロップなど 小さじ1

作り方

  1. 1

    米粉と水を混ぜ揚げ衣を作る。 一口大に切ったタラにつけ、油で揚げる。衣の目安はマヨネーズぐらいの固さ。

  2. 2

    野菜とパイナップルは食べやすい大きさに切る。 パイナップルの半量はさらにみじん切りにして甘酢に使用する。

  3. 3

    ★とみじん切りにしたパイナップルを混ぜ合わせ、甘酢を作っておく。

  4. 4

    野菜を炒め火が通ったら、タラとパイナップルを加えてかるく炒め合わせ、甘酢を回しかける。 とろみがついたら出来上がり

コツ・ポイント

甘酢の味は好みで調整してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中学生料理人リン
に公開
料理好きな中学生です。小1から料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ