豚肉のスタミナ香味焼き@つくば市学校給食

つくば市
つくば市 @tsukubacity

香味味噌ダレがからみ、ごはんが進む一品です。肉をマリネして柔らかくするのがポイントです♪

豚肉のスタミナ香味焼き@つくば市学校給食

香味味噌ダレがからみ、ごはんが進む一品です。肉をマリネして柔らかくするのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース切身 60g×4枚
  2. しょうが 3g
  3. にんにく 3g
  4. ごま 5g(小さじ1強)
  5. 長ねぎ 40g(1/2本)
  6. ★白みそ 4g(小さじ2/3)
  7. ★こいくちしょうゆ 4g(小さじ2/3)
  8. ★みりん 5g(小さじ1弱)
  9. ★清酒 5g(小さじ1)
  10. ★水 5g(小さじ1)

作り方

  1. 1

    しょうが、にんにくは皮をむき、すりおろしておく。

  2. 2

    ①の半分とごま油を混ぜ合わせ、マリネ液を作る。

  3. 3

    ②に豚肩ロースをなじませてマリネしておく。

  4. 4

    微塵切りにした長ねぎ、①の残り半分、あらかじめ混ぜ合わせておいた★を耐熱容器に入れ、レンジで600w1~1分半加熱する。

  5. 5

    ③の肉を油をひかないフライパンで両面焼く。

  6. 6

    ④のたれを上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

管理栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。ご家庭でもぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ