作り方
- 1
大根は皮を剥きイチョウ切りにする。人参は良く洗い皮のままイチョウ切り。かぼちゃも皮のまま同じくらいのイチョウ切りにする。
- 2
深鍋にだし汁と①の野菜を入れて柔らかくなるまで煮る。(約10分から15分)
- 3
⓶に玄米ご飯を加えて5分ほど煮る。
- 4
③にすりおろした生姜と煮汁で溶いた味噌と酒粕をお鍋に加えて5分ほど酒粕のアルコールを飛ばす。
- 5
柔らかくなった大根と人参をトッピング用に小皿に取り分け、残りはブレンダーかミキサーでなめらかにする。
- 6
器に盛り付けて小さく切った大根と人参を飾り用に乗せ好みのEVOを回し掛けて仕上げる。
コツ・ポイント
調味料はお好みに合わせて調整してください。お野菜は他の根菜などお好みでお試しください。
玄米ご飯の代わりにじゃがいもやさつまいもを代用しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもと酒粕のまろやかポタージュ。 さつまいもと酒粕のまろやかポタージュ。
寒い朝に体の芯から温まる酒粕入りのスープ。酒粕とさつまいもの組み合わせは、肌荒れだけでなくお腹の調子も整えてくれます。 くみんちゅキッチン -
-
塩酒粕で旨♪アスパラのふわふわポタージュ 塩酒粕で旨♪アスパラのふわふわポタージュ
塩酒粕と豆乳を使ったグリーンアスパラのポタージュ。白味噌と黒胡麻でコク⤴︎ 油脂・乳製品なしで身体に優しいスープです。 賀古遥 -
-
-
塩酒粕でほっこり♪パプリカのポタージュ 塩酒粕でほっこり♪パプリカのポタージュ
塩酒粕と豆乳を使ったパプリカのポタージュスープ。白味噌とマカダミアナッツでコクアップ。油脂・乳製品不使用で身体に優しい。 賀古遥 -
-
塩酒粕で旨♪ほっこりそら豆のポタージュ 塩酒粕で旨♪ほっこりそら豆のポタージュ
塩酒粕と豆乳を使ったそら豆のポタージュ。白味噌でコクを加えました。油脂・乳製品不使用で身体に優しいお味です(^^) 賀古遥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24179103