作り方
- 1
レンコンは、皮を剥いて1.5センチ角程度の大きさに切る
- 2
電子レンジ500Wで2分加熱
- 3
フライパンにオリーブオイルを広げ、レンコンの表面に焦げ目が付くようにしっかり目に焼く
- 4
ボウルに明太子の皮を剥いで中身だけ入れ、マヨネーズを混ぜる
- 5
焼き上がったレンコンを❹に加え、しっかり絡める
- 6
お皿に盛り、刻んだ大葉を振りかけたら出来上がり
コツ・ポイント
大人向けには明太子多め、子供向けにはマヨネーズ多めとめんたいマヨの割合を変えると良いかも
似たレシピ
-
-
-
ピリっとシャキっと☆れんこんの明太あえ ピリっとシャキっと☆れんこんの明太あえ
れんこんの歯ごたえと明太子のピリッとした味が抜群!簡単にできるのに、見た目はちょっぴりおしゃれな感じもします♪ sonore -
-
絶品!れんこんの明太子マヨネーズあえ 絶品!れんこんの明太子マヨネーズあえ
れんこんのシャキシャキ感が美味しい!!日本酒にもビールにも洋酒にも合うおつまみです♡レンジでチンするだけで簡単!! わたたんの台所 -
-
-
-
簡単に美味しい【蓮根の明太マヨ和え】 簡単に美味しい【蓮根の明太マヨ和え】
サッと火を通した薄切り蓮根に、皆の大好きな明太マヨを絡めました。濃厚なソースとシャキシャキ蓮根がよく合います。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24194497