とーちゃん特製ラム肉の赤ワイン煮込み

とーちゃん特製の赤ワイン煮込みです!
今回ラム肉が安かったのでラム肉でしましたが、牛肉や豚、鶏肉でもいいと思います!
塊肉を選んでください!
赤ワインの種類も特にこだわらなくて大丈夫です!
大抵のレシピは赤ワインと肉と野菜をつけて一晩くらい置くのですが、その工程を省いて、家庭なのでその日のうちには食べられるレシピにしてます!
とても美味しく家族もまた作って!と評判だったので皆さんも試してみてください!
とーちゃんはstove(ストーブ)を使っていますが無ければ圧力鍋で、さらに無ければ時間をかけて炊くと同じくらい柔らかくなるはずです!
とーちゃん特製ラム肉の赤ワイン煮込み
とーちゃん特製の赤ワイン煮込みです!
今回ラム肉が安かったのでラム肉でしましたが、牛肉や豚、鶏肉でもいいと思います!
塊肉を選んでください!
赤ワインの種類も特にこだわらなくて大丈夫です!
大抵のレシピは赤ワインと肉と野菜をつけて一晩くらい置くのですが、その工程を省いて、家庭なのでその日のうちには食べられるレシピにしてます!
とても美味しく家族もまた作って!と評判だったので皆さんも試してみてください!
とーちゃんはstove(ストーブ)を使っていますが無ければ圧力鍋で、さらに無ければ時間をかけて炊くと同じくらい柔らかくなるはずです!
作り方
- 1
玉ねぎとにんじんを少し大きめのサイコロ状にカットする!
- 2
ラム肉に塩胡椒を両面にしっかりする!
※本来はワインに野菜と肉を1日漬け込んだりしますが、今回はその工程を省きます! - 3
それでも柔らかく美味しく仕上がったので試してみてください!
ラム肉をサラダ油で香ばしく焼き色をつける! - 4
ある程度両面に焼き色がついたら、肉をバットに避けて、角切りの野菜を入れて炒める!
肉を戻して、赤ワインをたっぷり注ぐ! - 5
アクをしっかり取りながら煮ていく!
ローリエを1枚分加えてさらに煮ていく! - 6
野菜が柔らかく液体の水分が煮詰まるまで弱火中くらいでことことゆっくり煮ていく!
蓋があるとさらに圧力がかかっていい! - 7
肉を煮ている間にポテトピューレを作る。ジャガイモを大きめに切って、1%の(少しで良いです!)、塩水でゆがく
- 8
湯がけたら水気を切り火にかけて、
粉吹きの状態にして、マッシャーで潰す。 - 9
芋が粉吹きになった時点で、マッシャーで潰してそれをさらに細かめの網で濾す!
牛乳と塩胡椒と生クリーム。バターを加える! - 10
鍋で熱々にしてみて状態や濃度、ダマがないことが確認できたら完成です!
できなければもう一度温かいうちに濾します。 - 11
芋ピューレができたのなら付け合わせのブロッコリーを、塩茹でしてザルに切り、ミニトマトをよく洗ってすらいすにする。
- 12
お肉は蓋を時々開けながら水分量を見て、時々底がくっついていないかだけ確認しておく!!
- 13
4時間程度煮られたところで
肉の柔らかさを見てみる!この時点でまぁまあ良いはずだが、さらにバットなどに肉だけを取り出す。 - 14
ここからは野菜をバーミキサーにかけていく!
この一手間でフランス料理で出汁をとったら捨てがちな香味野菜を、生かせるのと、 - 15
ラム肉についていた小麦粉が全体に回りやすく濃度がつきやすいのでカレーのようなとろみになる!
- 16
鍋に残ったワインに上で回した野菜たちを混ぜる!避けていたラム肉を戻して、ソース、ケチャップを加える
- 17
材料が全て揃ったら盛り付けに入る。
- 18
これは久しぶりに劇的にうまいと思ったものです。
芋ピューレも丁寧に作って良かった。 - 19
忙しい環境でここまでしなくて良いのかもしれないが、
美味しくて栄養のある
また食べたいと思ってもらえる料理よみんなに届け
コツ・ポイント
店で赤ワインで漬け込む時間は家庭では出来る限りはしょりたい!
それでも切るだけ美味しく出来るようにstoveを調理器具に選び焼きと煮の両方をこなす!
あなたも
とーちゃんのレシピを参考にしてみて
あなた自身の正解を探してみてね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
トロトロ!牛スジの赤ワイン煮込み♫ トロトロ!牛スジの赤ワイン煮込み♫
スーパーで牛スジ肉が安くなってたらつい買ってしまうほど,大好きな料理の一つです.カロリーは高めだけど,赤ワインには最高! クッキングシニアZ3 -
-
-
ポルトガルの★ラム肉の赤ワイン煮込み★ ポルトガルの★ラム肉の赤ワイン煮込み★
ポルトガル中部の伝統的な郷土料理です。赤ワインと香味野菜で漬け込んだ羊肉やヤギ肉をオーブンでじっくりと煮込みます。 Quegiro -
-
お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】 お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】
たっぷりの赤ワインとトマト缶で作る、牛すじの赤ワイン煮です。コトコトと煮てとろ柔な牛すじ。香味野菜&赤ワインで旨味のあるソース。バゲットにもワインにも合う、おもてなしにもお勧めな煮込み料理です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ