ポム・ランデーズ

Gonbao
Gonbao @gonbao

ポム・ランデーズ (じゃがいものランド風):フランス、ランド地方のじゃがいもスープのアレンジバージョンです。

参考レシピ:
ポム・ランデーズ レシピ 田代 和久さん|みんなのきょうの料理
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/604931_%E3%83%9D%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BA.html

ポム・ランデーズ

ポム・ランデーズ (じゃがいものランド風):フランス、ランド地方のじゃがいもスープのアレンジバージョンです。

参考レシピ:
ポム・ランデーズ レシピ 田代 和久さん|みんなのきょうの料理
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/604931_%E3%83%9D%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BA.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポム・ランデーズ
  2. じゃがいも(皮を剥き3~4mm厚スライス、水に晒す) 2個
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. ラード 大さじ1
  5. 1つまみ
  6. セリ(みじん切り) 大さじ1
  7. 200~250ml
  8. 生鱈 2切れ
  9. 2つまみ
  10. 砂糖 1摘まみ
  11. 小麦粉 適量
  12. オリーブオイル 小さじ1
  13. バター5g 5g
  14. じゃがいもペースト
  15. じゃがいも(摺り下ろす) 30g
  16. 小麦粉 1~2つまみ
  17. オリーブオイル 少々
  18. 少々

作り方

  1. 1

    鱈に塩、砂糖を振り、冷蔵庫に半日おく。

  2. 2

    鱈の水気をふき取り、小麦粉をまぶし、皮目にじゃがいもペーストを塗りつける。

  3. 3

    オリーブ油をひいたフライパンに鱈を皮目から乗せじっくり焼く(約10分)。

  4. 4

    カリッとしたらひっくり返しバターを追加1~2分反対側も焼く。

  5. 5

    ポム・ランデーズ を作る:鍋に全ての材料を入れ15~20分かけ、ゆっくり火を通す。

  6. 6

    じゃがいもが煮えたら、パセリを加え火を止める。

  7. 7

    お皿にポム・ランデーズを敷き、鱈をのせれば完成。

コツ・ポイント

クレソン、芹など香草の付け合わせを添えると良い。ディルとピンクペッパーを添えたバージョンも有った。

ポム・ランデーズ はソースとして利用しているが、純粋にスープとして調理するのであればじゃがいものごろごろスープ仕立てにすると良いと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ