作り方
- 1
絹揚げはレンジで加熱します。加熱した絹揚げにお味噌を練ります。
- 2
その上に、お砂糖を振りかけ、さらに七味を振ります。
- 3
オーブントースタ―で焦げめがつくまでしっかり焼きます。
- 4
お皿に盛り、刻んだネギをトッピングして出来上がりです。
コツ・ポイント
絹揚げは温めておくと中まで熱々になります。焼くときは焦げめがついたほうが美味しいです。砂糖の量はお好みで、七味の代わりに山椒でも。
似たレシピ
-
-
春の香り♪ 厚揚げののびる味噌田楽 春の香り♪ 厚揚げののびる味噌田楽
香り豊かなのびるをたっぷり使った味噌で、厚揚げ焼きをより美味しく♪春の香りと鰹節の旨味が、味噌の香ばしさと合います。 しまちゅう(旅情家) -
-
トースターでこんがり*下仁田葱の味噌田楽 トースターでこんがり*下仁田葱の味噌田楽
調理時間たったの5分!あとはトースターにお任せの時短・簡単レシピです。味噌の甘塩加減がお酒のおつまみにもピッタリ♪ みにぱん -
-
福島牛と阿久津曲がりねぎのなめこ味噌田楽 福島牛と阿久津曲がりねぎのなめこ味噌田楽
なめこ味噌がアクセントな、ひと味変った焼き鳥風田楽お酒のおつまみにはもちろん、お弁当のおかずにもオススメです! 福島県 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24222440