切り昆布の煮物

モヒカンにわとり
モヒカンにわとり @cook_40418086

宮城産の美味しい切り昆布で作りました。

切り昆布の煮物

宮城産の美味しい切り昆布で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥切り昆布 好きなだけ
  2. 人参 1/2本
  3. 薄揚げ 1枚
  4. ごま 大さじ1
  5. だしの素 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 300cc〜400cc

作り方

  1. 1

    乾燥切り昆布を水で戻す。生の切り昆布でもオッケー。
    人参を千切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を引き、人参と昆布を軽く炒める。

  3. 3

    薄揚げを入れ、水とだしの素を入れ5分煮る。

  4. 4

    残りの調味料を入れ落とし蓋をして、水分が少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

昆布の出汁も出てとても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヒカンにわとり
に公開
こんにちは!!まり婆ちゃんに教わった簡単で美味しいレシピを参考に毎日料理作りしてます。食べる事と可愛い食器を集めるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ