作り方
- 1
まな板の上で塩と砂糖をきゅうりにまぶして板ずりして15分くらいおく。
- 2
ヘタを切り落とし、1/3のくらいの長さに切って、熱湯で2分煮る。
切り方は小口切りでもOK - 3
ザルにあげて、キッチンペーパーで水気を拭く。
- 4
昆布出汁、白出汁、酢と熱いままのきゅうりジップロックに入れて2-3時間おく。
- 5
2分ほどゆでたブロッコリーやセロリをいっしょに漬けても美味しい。
- 6
ブロッコリーは茹でたあと、網を置いたバットにキッチンペーパーを敷いて、逆さまにして水を切ると水っぽくならないよ。
コツ・ポイント
一晩くらい漬けた方が美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24246561