手作りポン酢の牡蠣のこんぶ蒸し

カキのクニヒロ
カキのクニヒロ @kunihiro_oyster

今が旬の牡蠣!
お好きな柑橘類で手作りポン酢でオリジナルの蒸し牡蠣!

手作りポン酢の牡蠣のこんぶ蒸し

今が旬の牡蠣!
お好きな柑橘類で手作りポン酢でオリジナルの蒸し牡蠣!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 殻付き牡蠣 8個
  2. ゆず 1/2個
  3. ⭐︎昆布 1枚
  4. ⭐︎醤油 大さじ2
  5. ⭐︎お酢 大さじ1
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    殻付き牡蠣は、流水で汚れなどを洗い流します

  2. 2

    ゆずは、1枚だけ薄くスライスし、小さないちょう切りを作ります。(トッピング用8ケ)残りのゆずで果汁を大さじ2杯分絞ります

  3. 3

    ⭐︎の材料と、②のゆず果汁を混ぜ合わせておきます(昆布は浸るように平らな器で浸します)

  4. 4

    絞り終えたゆすの皮の表面部分を4〜5センチ幅にスライスし、みじん切りにします。(後でポン酢に混ぜます)

  5. 5

    フライパンに1-2センチ水を入れアルミホイルを敷き洗った殻付き牡蠣を並べます。酒を上からふりかけ、アルミホイルを被せます

  6. 6

    フライパンの蓋をセットして中火で5分〜蒸します

  7. 7

    一旦蓋を開けて、牡蠣の殻をあけます。
    その上に、③でポン酢用に入れ込んでおいた昆布を取り出して牡蠣の上に置きます。

  8. 8

    更に蓋をして、5分程度蒸したら出来あがりです

  9. 9

    お皿に並べて、柑橘類のトッピング(③)を殻付き牡蠣の上に添えます。
    お手製ポン酢を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

最後に牡蠣を蒸す際に、昆布を置く事で昆布のお出しがほんのり牡蠣にしみて旨さ倍増です。手作りポン酢で、美味しい牡蠣の味がより引き立ちますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カキのクニヒロ
カキのクニヒロ @kunihiro_oyster
に公開
広島県尾道市の会社で牡蠣を取り扱っております。牡蠣をこよなく愛するカキのクニヒロです♡http://www.kunihiro-jp.com/
もっと読む

似たレシピ