ヨウサマの減塩入麺(にゅうめん)

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

寒いし素麺を温かくして食べています。
京都はよく実食されている様ですが、
季節の変わり目にお腹に優しい食事です。

ヨウサマの減塩入麺(にゅうめん)

寒いし素麺を温かくして食べています。
京都はよく実食されている様ですが、
季節の変わり目にお腹に優しい食事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ★久原あまくち醤油·照りだしつゆ 各大さじ1
  2. ★醤油 小さじ1
  3. 200cc
  4. ★顆粒昆布だし 1/2本(3g)
  5. 水溶き片栗粉 適量(片栗粉小さじ1·水50cc)
  6. 素麺 2束
  7. (レシピID:24254243★のつゆを薄める為) 400cc(1人あたり200cc)
  8. ✩味付けあげ 適量(写真参照)
  9. ネギ 適量(写真参照)
  10. ✩煮玉子(市販) 1/2個×2セット

作り方

  1. 1

    ★で汁を作る。鍋が沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。レシピID:24254243の余った汁を活用しています。

  2. 2

    作り方1に水を入れて薄める。
    (写真は2人前400cc入ってます。)

  3. 3

    予め茹でて置いた素麺を鉢に入れて、汁をかける。素麺の上に✩をトッピングする。こんな感じに盛り付ける。

コツ・ポイント

素麺は火の通りが良いので予め茹でておく。汁は水溶き片栗粉でとろみを付けると冷めにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ