大根葉とベーコンの風味炒め

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

みずみずしい大根が手に入った時は、葉茎をベーコンとガーリック、そしてナンプラーを用いて炒めておくと良いですよ〜

大根葉とベーコンの風味炒め

みずみずしい大根が手に入った時は、葉茎をベーコンとガーリック、そしてナンプラーを用いて炒めておくと良いですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分程度
  1. 大根葉 200g
  2. ベーコン 2〜3枚
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 刻みにんにく 5g
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. 塩茹でる時 水量2%程

作り方

  1. 1

    ボールにたっぷりの水を張り、大根葉をしっかりと洗い、2等分にカットする

  2. 2

    たっぷりの熱湯を沸かし、塩を2% ほど入れて大根葉を3分茹で冷水にあげて色止めをして絞る

  3. 3

    大根葉は細かく刻(み、ベーコンも細かく刻んでおく

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、刻みにんにく、ベーコンを入れ弱火で炒める

  5. 5

    再度大根葉をしっかり絞り、4に入れてよく炒めナンプラーで青臭さを抑える

  6. 6

    新米ご飯に混ぜご飯として用いると美味しい!

  7. 7

    炊きたてご飯に混ぜて…ホタテれんこんソテーのせ
    柚子切り干しサラダ
    ほうれん草味噌汁

  8. 8

    大根葉のソテーのチーズトースト

コツ・ポイント

大根葉はしっかりと水分を絞る。臭さはベーコンとナンプラーで解消!ナンプラーがなければ少々醤油を加えると良い、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ