レンジで2分!お手軽ブリの照り焼き

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

魚が食べたいけど、手間がかかる。
家族は食べないので1人分作りたい。
そんな時におすすめのお手軽ブリ照り焼きです!
レンジ加熱2分なのに味染み、洗い物も楽ちん。超簡単なので料理初心者にもおすすめです。
201kcal タンパク質17.1g 脂質13.8g 塩分0.9g

レンジで2分!お手軽ブリの照り焼き

魚が食べたいけど、手間がかかる。
家族は食べないので1人分作りたい。
そんな時におすすめのお手軽ブリ照り焼きです!
レンジ加熱2分なのに味染み、洗い物も楽ちん。超簡単なので料理初心者にもおすすめです。
201kcal タンパク質17.1g 脂質13.8g 塩分0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブリの切り身 1切れ 60g
  2. しょうゆ 小さじ1
  3. はちみつ 小さじ1
  4. 数滴

作り方

  1. 1

    ブリに塩(分量外)をふり、10分ほど置く。出てきた水分(臭み)をしっかりと拭き取る。

  2. 2

    耐熱容器にブリ、調味料をいれふんわりラップをかけ、600Wのレンジで1分加熱。

  3. 3

    ブリをひっくり返して、ラップなしで30秒〜1分、様子をみながら汁気を飛ばす。

コツ・ポイント

短時間でテリを出すために、はちみつを使います。
酢を入れる事で旨みがアップし、減塩効果も。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ