お稲荷にぎり

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

油揚げ〜破れてしまった時の救済おいなりさん!酢飯を軽く握って乗っけて食べるだけ!
もちろん 破れなくても初めから乗っけて食べても美味しいよ♪

お稲荷にぎり

油揚げ〜破れてしまった時の救済おいなりさん!酢飯を軽く握って乗っけて食べるだけ!
もちろん 破れなくても初めから乗っけて食べても美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分〜15個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 砂糖 大さじ3杯
  3. みりん 大さじ1杯
  4. 大さじ1杯
  5. 醤油 大さじ3杯
  6. 適量(油揚げヒタヒタ程)
  7. 酢飯 500g(1個50gで握ります)
  8. 三つ葉の茎 10本ほど

作り方

  1. 1

    油揚げは,1/2もしくは,1/3にカット〜鍋に入れ水と一緒に茹でる。油が,落ちたら茹でこぼします。

  2. 2

    そこへ新たに水(最後煮詰めて水分を飛ばすので量は,適量でOK)調味料を入れて煮ます♪

  3. 3

    時間をかけてコトコト煮込んでくださいね。

  4. 4

    油揚げをコトコトしている間に三つ葉の茎をさっと茹でます。熱湯をかけても可

  5. 5

    鍋底に砂糖が,煮詰まって照りが、でたらお揚げさんは,完成です♪粗熱が,取れるまで時間を置きましょう。

  6. 6

    酢飯は,1個50gで握ります。その上に 油揚げを軽く絞って可愛く乗っけます。

  7. 7

    酢飯と油揚げが,逃げないように三つ葉の茎で結きましょう!

  8. 8

    お皿に盛り付けたらさぁ〜召し上がれ♪

コツ・ポイント

・油揚げは,必ず茹でて油抜きをします。味が,良く染み込みます。
・最後水分を飛ばして照りを出すのが,ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ