作り方
- 1
大根、人参は繊維に沿って3センチ長さの薄い短冊切りにする。キャベツも同じくらいの大きさに切る。
- 2
唐辛子は種をとり、小口切りにする。
- 3
鍋に湯を沸かし、それぞれの野菜をさっとゆでる。
- 4
茹でた野菜をしっかり絞り、調味料Aとあわせ、味をなじませる。
コツ・ポイント
(1食分)36kcal 、タンパク質0.7g 食塩相当量0.2g
野菜の歯ごたえを残したいときは、茹ですぎないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです 色々野菜の甘酢漬け プロのレシピです
お好みの野菜を使って、ワインにも合う甘酢漬けを自作してみてはいかがでしょうか。冷蔵庫整理にも一役買います。 CoozyLife -
なんでも甘酢漬け♪(常備おかずに) なんでも甘酢漬け♪(常備おかずに)
野菜をたくさん食べたい!&残り野菜の救済に作りました♪さっぱりしたものが食べたい時にもいいです。大根がとってもおいしいです。あとキャベツの芯が意外とood!たくさん作って冷蔵庫に常備しています!4,5日もちます。ひよこっこ2
-
ゆず大根風♪三色野菜の甘酢漬け ゆず大根風♪三色野菜の甘酢漬け
甘くて食べやすい味です。冷蔵庫で1~2週間は保存できます。お弁当、箸休め、ピクルス代わりにカレーライスに添えても! rarararako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24271612