ごぼうとかぼちゃのタンパク質ポタージュ
冷蔵庫の食材整理で組み合わせてみました!材料を煮てミキサーにかけて簡単に出来る一品です⭐︎
作り方
- 1
ごぼうは皮を剥き、斜めの輪切りにする。
- 2
玉ねぎは千切りにする。
- 3
かぼちゃは皮をむき、角切りにする。鍋に炒め油を熱し、かぼちゃ、玉ねぎ、ごぼうを炒める。
- 4
野菜がある程度炒まったら、水と調味料Aを入れ、一煮立ちさせる。
- 5
④に鶏ミンチを加えほぐし、火が通ったら豆乳を入れて火を止める。
- 6
⑤をミキサーにかけて、ポタージュ状にしたら出来上がり!
コツ・ポイント
しっかり野菜に火を通せば、ミキサーやブレンダーであっという間にできます!
ひき肉の粒々が気になるかもですが、野菜と一緒にタンパク質が取れる料理なので是非活用してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーいらず!10分で南瓜のポタージュ ミキサーいらず!10分で南瓜のポタージュ
温かいポタージュを飲みたい季節になりました。ミキサーなしでも簡単に作れるレシピをご紹介します!生姜入りでぽかぽかです^^ ゆかpon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24272870