ヨーグルトたっぷりのもっちりバタール
プレーンヨーグルトをたっぷり混ぜて焼き上げた、ほんのりサワーブレッドのような香りが漂うもっちりしたフランスパンです♪
作り方
- 1
プレーンヨーグルトはモルトシロップを混ぜ合わせておく。
ヨーグルトが冷たいと発酵時間が掛かってしまうのでご注意! - 2
粉類、ドライイースト、塩をボウルに入れ混ぜ合わせておく。
- 3
2 の中に 1を入れてヘラで混ぜ合わせる。粉っぽいようであれば水(20g)でこね具合を調整する。
- 4
混ぜ合わさったら乾燥防止のぬれ布巾やふたなどをかけて20分置いておく。
- 5
4 のの作業をもう2セット繰返してから3〜40分一次発酵させる。
- 6
2倍近くの大きさになって艶が出てきた状態。
- 7
打ち粉をした台に取り出して軽く生地をまとめてボウルを被せて20分ベンチタイム。
- 8
被せたボウルを外して生地にしっかり張りが出るように形成。
- 9
打ち粉を掛けた布巾の上に乗せてピンチで包んで二次発酵。
- 10
特にレンジの発酵機能は使用せず、23〜24℃の室内で30分くらい発酵させています。
- 11
生地がぷりっとやや張りが出てき始めたら、オーブンを250度の予熱開始。
- 12
天板の上に生地を移してクープナイフで素早くクープを入れる。
- 13
オーブンの扉を開けて15回ほど霧吹き、250度で30分焼成。途中で焦げそうになったら向きを変えたりアルミホイルを被せる。
- 14
このレシピでは普段愛用している小岩井の生乳100ヨーグルトを使用しました。パン生地の水分量の事も考慮して追記します。
コツ・ポイント
私の使用しているオーブンは2012年製で250度以上の設定は無く、スチーム機能もありませんがこの程度までなら何とか焼き上がります^^
レシピをご参考にされる際はご使用になられているオーブンの温度、スチーム設定を基準になさってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カメリヤを使ったお手軽バタール カメリヤを使ったお手軽バタール
フランスパンと言えばリスドォルがお馴染みですが、スーパーでも簡単に手に入るカメリヤで作ってみました。ボリューミーでもっちりした食感が楽しめます。 ぱんにゃ -
-
-
-
卵・油分なし☆ヨーグルトたっぷりパン 卵・油分なし☆ヨーグルトたっぷりパン
ヨーグルトをたっぷり200g使用した、しっとりもっちりしたパン。卵や油分は使用していません。ヨーグルトの酸味が美味♪ みにまめ -
ちぎりぱんHB★ふわふわ★ヨーグルト ちぎりぱんHB★ふわふわ★ヨーグルト
ふわふわもっちりです。ヨーグルトを入れてるので、時間が経ってもしっとりジャムなど添えて、そのままでも美味しいです。 かふかう -
-
りんごジャムで りんごとヨーグルトのパン りんごジャムで りんごとヨーグルトのパン
りんごジャムとヨーグルトを使ったパンです。ヨーグルトのさわやかさとジャムの甘さがほんのりする もっちりしたパンです。 万歳食いしん坊
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24277866