レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うずらの卵 10個
  2. 4個
  3. 板こんにゃく 1枚
  4. 大根 2分の1
  5. 生米 ひとつまみ
  6. 日高昆布 1枚
  7. 荒節(かつおぶし) 10グラム
  8. 料理酒 大さじ3
  9. たまり醤油 大さじ6
  10. カニつみれ(市販) 10個
  11. のどぐろつみれ(市販) 10個
  12. ひら天 4枚
  13. さつま揚げ 6個
  14. ごぼう 8個

作り方

  1. 1

    うずらの卵を7〜8分、卵を15分茹でる。

  2. 2

    こんにゃくを三角に切り鍋に水を入れて中火で10分茹でる。茹でたら水で洗う。

  3. 3

    大根の皮を剥いて、輪切りにして隠し包丁を入れて半分に切る。鍋に水と生米を入れて中火で10分茹でる。茹でたら大根を水で洗う

  4. 4

    昆布と荒節をハサミで切って鍋に入れてお湯をかぶるくらい入れて料理酒、醤油を入れる。

  5. 5

    つみれを入れて中火で15分煮る。キッチンペーパーを被せる。

  6. 6

    つみれを取り除き、うずらの卵、卵、湯通ししたひら天、ごぼう天、さつま揚げを鍋に入れて、キッチンペーパーを被せて15分煮る

  7. 7

    つみれを加えてひと煮立ちしたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはぎモチ
おはぎモチ @cook_83786815
に公開
西の方
料理初心者です。映えはありません。オーブントースターを使ったレシピが多いです(セットしたら放ったらかしにできる為)
もっと読む

似たレシピ