作り方
- 1
うずらの卵を7〜8分、卵を15分茹でる。
- 2
こんにゃくを三角に切り鍋に水を入れて中火で10分茹でる。茹でたら水で洗う。
- 3
大根の皮を剥いて、輪切りにして隠し包丁を入れて半分に切る。鍋に水と生米を入れて中火で10分茹でる。茹でたら大根を水で洗う
- 4
昆布と荒節をハサミで切って鍋に入れてお湯をかぶるくらい入れて料理酒、醤油を入れる。
- 5
つみれを入れて中火で15分煮る。キッチンペーパーを被せる。
- 6
つみれを取り除き、うずらの卵、卵、湯通ししたひら天、ごぼう天、さつま揚げを鍋に入れて、キッチンペーパーを被せて15分煮る
- 7
つみれを加えてひと煮立ちしたら完成です。
似たレシピ
-
-
-
おでん☆しっかり味が染み込んでますよ♪ おでん☆しっかり味が染み込んでますよ♪
出汁が決め手です!具材はお好きなものを入れて下さい!種類が増えるとどんどん美味しくなりますよ(^^)♪♪ ローズ&ローズ06 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24291640