パンガシウス(白身魚)のムニエル

ラスティー君パパ @cook_40410727
クリームチーズソースで頂く本格的な洋食ですが、ご飯のおかずになりますし、お酒のお供にもお勧めです。周りはカリッと中はふわふわの逸品になります。
パンガシウス(白身魚)のムニエル
クリームチーズソースで頂く本格的な洋食ですが、ご飯のおかずになりますし、お酒のお供にもお勧めです。周りはカリッと中はふわふわの逸品になります。
作り方
- 1
パンガシウスを半分に切って、つけダレに漬けて置きます。冷蔵庫で推奨は2時間以上です。
- 2
耐熱ボウルにクリームチーズと牛乳を入れてレンチンで600W1分チーズを溶かします。
- 3
❷にその他を材料を入れて良くまぜます。
- 4
❶で漬けたパンガシウスに小麦粉又は米粉をまぶします。
- 5
バターと油を引いたフライパンに❹のパンガシウスを乗せて最初は強火で片面がきつね色になるまで焼きます。
- 6
片面が焼けたら、返して中火〜弱火にして周りの油をかけながら3〜4分焼いて、火を止めてホイルで覆い予熱で中に火を通します。
- 7
❻をお皿に盛って、❸のクリームチーズソースをレンチンしてからかけて乾燥パセリを振って出来上がり!
コツ・ポイント
厚めのパンガシウスでしたら、返した後蓋をして5〜6分蒸らしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本!白身魚のシンプルムニエル! 基本!白身魚のシンプルムニエル!
ソース無しのシンプルなムニエルです!淡白ななのでガーリックソルトを使いました。表面はカリッと、中はパサパサしない食感! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24310313