作り方
- 1
手羽元は余分な水分を拭き取り塩麹をまぶしておきます。
- 2
圧力鍋鍋に材料を全部入れ、酒を入れます
- 3
圧力鍋のふたをしめて火をかけます。圧力がかかったら弱火で20分おきます。
- 4
圧が抜けたら味見をして塩味が足りなかったら塩(分量外)でお好みの味に調整して完成
コツ・ポイント
薬膳でよく登場するクコの実、なつめはともに甘みがありとっても美味しいです✨
似たレシピ
-
⭐️疲れ改善⭐️お手軽 手羽元の参鶏湯 ⭐️疲れ改善⭐️お手軽 手羽元の参鶏湯
これから寒くなってくるので、体を温めて血の巡りを良くする参鶏湯を作ってみました。お鍋に入れてじっくりコトコト煮込むだけ😊お手軽で美味しいですよぉ~🎵 リンリン -
-
-
-
-
-
根菜入りの簡単サムゲタン(圧力鍋) 根菜入りの簡単サムゲタン(圧力鍋)
コラーゲンたっぷりのサムゲタンです。紅ナツメを使って薬膳料理です。あれば老化、美肌にも良いクコの実、松の実も入れます。 あかみー74 -
-
手羽元で簡単☆サムゲタン(電気圧力鍋) 手羽元で簡単☆サムゲタン(電気圧力鍋)
通常は丸ごとの鶏にもち米を入れますが、手羽元で簡単・食べやすくしました。風邪で食欲がない時や疲労回復にオススメです。 LITHON公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24319228