里芋と鶏むねミンチの煮物

ume0325
ume0325 @cook_40183248

・冷凍里芋を使う時は工程4から
・ちゃんと里芋もホクホクに染み込みます。

里芋と鶏むねミンチの煮物

・冷凍里芋を使う時は工程4から
・ちゃんと里芋もホクホクに染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 里芋 5個
  2. (冷凍なら) 300g
  3. 鶏むねミンチ 150g
  4. ちくわ 2本
  5. こんにゃく 1枚
  6. 長ネギ 1/2本
  7. A 片栗粉 大さじ1
  8. A 酒 大さじ1
  9. B 醤油 大さじ2
  10. B 水 300g
  11. B 酒 大さじ2
  12. B みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくを切り、あらかじめ下茹でし、臭みをとる。
    鶏むね肉は袋にAをいれ、揉んでおく。

  2. 2

    里芋は皮を剥いたあと食べやすい大きさに切り、塩水でもみ洗いしぬめりをとる(塩は分量外)

  3. 3

    長ネギとちくわを斜め切りする

  4. 4

    鍋に油をひき、鶏むねミンチを炒め、色が変わったら里芋を入れ3、4分炒める

  5. 5

    炒めたら長ネギを入れ軽く炒めた後、Bを入れ、その上にこんにゃくを入れ、弱火で10分煮る。

コツ・ポイント

鳥むねミンチなのでヘルシー。食感は片栗粉をまぶしてるのでジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ume0325
ume0325 @cook_40183248
に公開
共働きなので、休日のお昼ご飯と晩御飯を作ってます。子供2人、30代の夫が作るご飯です。
もっと読む

似たレシピ