ランチ!絶品ほうれん草と野菜だしラーメン

きりん家の食卓 @cook_43132891
簡単で絶品です!スープは、ソフリットの旨味と、牡蠣醬油の甘みが溶け込み、あっさりだけどコクのある和洋仕立てになりました。ほうれん草とローストポークにピッタリな新感覚のラーメンが出来ました。あっという間に完食しました!
ランチ!絶品ほうれん草と野菜だしラーメン
簡単で絶品です!スープは、ソフリットの旨味と、牡蠣醬油の甘みが溶け込み、あっさりだけどコクのある和洋仕立てになりました。ほうれん草とローストポークにピッタリな新感覚のラーメンが出来ました。あっという間に完食しました!
作り方
- 1
鍋に水と◎を入れ、沸騰したら、中火にして2分ほど煮込んで火を止めます。
- 2
沸騰した鍋に麺を入れ、時間通りに茹でます。
- 3
1 を、麺が茹であがる1分ほど前に再度、火をつけ沸騰させたら火を止め、丼ぶりに入れます。
- 4
2 の麺が茹であがったら、水気をしっかり切って、3に入れます。
- 5
4 に具材を乗せて、完成です。
- 6
牡蠣醬油はこれを使いました。
コツ・ポイント
麺の硬さはお好みで調整してください。ローストポークにも、チャーシューにも合うと思います。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
我が家の定番!味噌ラーメン 我が家の定番!味噌ラーメン
寒い日にピッタリ!味噌と生クリームのコクと、あっさりした鶏がらスープが合わさった、とても美味しいラーメンです。ついスープも飲み干してしまいました。^^; ビールも進みます。(;^_^A きりん家の食卓 -
簡単ランチ!白菜とエビのあんかけラーメン 簡単ランチ!白菜とエビのあんかけラーメン
寒い日にピッタリ!フュメドポワソンと鶏がらスープで魚介と鶏の旨味が効いた、具沢山のスープに麺が絡んで、とっても美味しい一品になりました。小松菜のおひたしを使い、炒める工程も省いたので、簡単時短で出来ました。餡掛けなので、冷めにくくスープも飲めちゃうラーメンです。 きりん家の食卓 -
-
-
夏簡単昼食朝食さっぱり冷やし醤油ラーメン 夏簡単昼食朝食さっぱり冷やし醤油ラーメン
暑い日にピッタリ!黒酢が決め手の爽やかなしょうゆベースのラーメンスープを冷たくして麺と絡めて食べる、とっても美味しいアレンジ麺です。ランチや夏の夕飯はもちろん、夏休みに前の晩にラーメンスープを作り、冷蔵庫で冷やして朝ラーメンにするのもおススメです。^^; 夏バテ解消にも効きそうです。小松菜のおひたしと市販のトッピングを使った簡単料理です。 きりん家の食卓 -
-
-
減塩効果で一石二鳥まろやかミルクラーメン 減塩効果で一石二鳥まろやかミルクラーメン
ラーメンスープ半分で塩分50%OFF!ミルクのコクで塩分も控えれて一石二鳥!どの味のスープでも美味しく出来ますよ〜 ーオナモミー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24330874