【Bistro無水トマトチキンカレー】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

オートクッカービストロで作る、簡単手軽な市販のルウを使用しない『無水トマトチキンカレー』です。
主人も息子も大好きな無水カレーなんです。

【Bistro無水トマトチキンカレー】

オートクッカービストロで作る、簡単手軽な市販のルウを使用しない『無水トマトチキンカレー』です。
主人も息子も大好きな無水カレーなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏もも肉 2枚(700g)
  2. 玉ねぎ 2〜3個(600g)
  3. トマト缶(ホール) 1缶(400g)
  4. 塩・胡椒・ガーリックパウダー 各適量
  5. カレー粉 大匙4
  6. こめ油(又はサラダ油) 大匙3
  7. ケチャップ 大匙1
  8. ●クミンパウダー 小匙2
  9. コリアンダーパウダー 小匙2
  10. ●にんにく(微塵) 大3片
  11. ●生姜(微塵) 10g
  12. ●(好みで)青唐辛子(小口切り) 1本
  13. ●コンソメ顆粒 大匙2
  14. きび糖(又は砂糖) 小匙1
  15. ◯バター 45g
  16. ◯チャツネ・生クリーム 各大匙1.5
  17. ◯醤油・中濃ソース 各小匙2
  18. ◯ガラムマサラ 小匙1.5
  19. ごはん 適量
  20. (好みで)フライドオニオン・福神漬け 各適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥いて、繊維に垂直に5㎜薄切りにする。耐熱皿に広げてフワッとラップをしてレンジ(600w)で6分加熱する。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、塩・胡椒・ガーリックパウダーを振る。

  3. 3

    ボウルにカレー粉・油・ケチャップを加えて混ぜ合わせ、鶏肉を加えて全体に揉み込む。

  4. 4

    内鍋に羽根をセットして、1(蒸し汁ごと)・トマト缶(軽く潰して)→●を順に加え、3を広げる。

  5. 5

    本体にセットして蓋をして、キッチンポケットアプリ『無水カレー』6人分送信→START。

  6. 6

    終了ブザーが鳴ったらCANCEL。◯を加えて蓋をして、手動→煮込み→弱→たまに混ぜる→10分→START。

  7. 7

    器にご飯・カレーを盛り、フライドオニオンを散らして福神漬けを添える。

  8. 8

    ※ 使用しているオートクッカービストロです。

コツ・ポイント

玉ねぎは甘味が出る様軽く加熱してから使用します。加熱して出た蒸し汁も大切な水分なので一緒に鍋に加えてください。
最後に加える◯(バター・チャツネ等)でグッとコクが出ます。
直ぐに食べられますが、一旦冷ますと味が馴染んで更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ