コストコ★おうちバル⌘ミスジステーキ

こなね
こなね @cook_40025144

肉を買う時がまず最大のポイント!
筋が少なく、美味しそうなのを選ぶ!
筋が太かったり、多い日は諦めて買わない。
筋を外して焼くと本当に美味しい!
外した筋はスープに有効活用♪
余す事なく楽しめます❤︎

コストコ★おうちバル⌘ミスジステーキ

肉を買う時がまず最大のポイント!
筋が少なく、美味しそうなのを選ぶ!
筋が太かったり、多い日は諦めて買わない。
筋を外して焼くと本当に美味しい!
外した筋はスープに有効活用♪
余す事なく楽しめます❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コストコミスジステーキ あるだけ
  2. 玉ねぎスライス(ステーキ用) 1玉
  3. ニンニクスライス(ステーキ用) 2かけ
  4. 玉ねぎみじん切り(スープ用) 2玉
  5. ニンニクみじん切り(スープ用) 1かけ
  6. セロリ等香味野菜 好きなだけ
  7. 白菜やキャベツ等の葉物野菜 好きなだけ
  8. じゃがいもにんじん等の根菜 好きなだけ
  9. 塩、胡椒、クレイジーソルト、コンソメ、ローリエ 適宜
  10. トマトパック 1パック
  11. トマトジュース 1パック

作り方

  1. 1

    真ん中の白い部分が大きな筋。筋の脇に包丁を入れ、切り分けます。残ってる筋は削いで綺麗に赤身だけにします。

  2. 2

    細かい筋は取り除かず、フォークなどで刺しておきます。美味しそう!
    取り除いた筋は食べやすく小さく切っておきます。

  3. 3

    スープ用
    ニンニクはみじん切り、野菜を全て1㎝角
    ステーキ用
    玉ねぎ、ニンニクは薄くスライスしておきます。

  4. 4

    スープ
    スープ用のニンニクを弱火で香りが出るまで炒めたら、筋肉を加え、塩胡椒をして、香り良く炒める。

  5. 5

    玉ねぎを加え、透き通り玉ねぎの甘い、いい香りがしてきたら、セロリを加えしんなりして青臭さがなくなるまで炒める。

  6. 6

    葉物野菜を加え、青臭さが消え、いい香りがしたら、根菜類を加え周りが透き通るまでいため、白ワインを加えアルコールをとばす

  7. 7

    トマトパック、トマトジュース、ローリエ、コンソメ、クレイジーソルトを加え、一煮立ち。火を弱め根菜類に火が通れば完成

  8. 8

    ステーキ
    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクスライスを加え、弱火でじっくりカリッとするまで炒め、取り出しておく

  9. 9

    お肉に塩胡椒し、強めの中火で全面焼き付け、お好みの焼き具合の一歩手前でアルミホイルに包み肉汁を落ち着かせ、一口大にカット

  10. 10

    お野菜のソースがあいます。

  11. 11

  12. 12

    タマスラとポン酢もあいます。

  13. 13

    筋が少ない時だと、こんなに綺麗な時もある!こんな日は買いです!
    あとは下処理をやればOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こなね
こなね @cook_40025144
に公開
ずぼらな食いしん坊^0^/
もっと読む

似たレシピ