豆腐の土佐焼き

一関市
一関市 @cook_111409866

振りかけたレモンの酸味と衣のかつお節のうまみが口の中で強い印象を与え、淡白な味の豆腐が食卓のメイン料理として成立します。
今回は溶き卵にしょうゆを加えて下味にしましたが、しょうゆを焼き上がりにかけて表面に味をつけたり、おろし大根を薬味に乗せ、上からしょうゆをかけてもおいしくいただけます。

豆腐の土佐焼き

振りかけたレモンの酸味と衣のかつお節のうまみが口の中で強い印象を与え、淡白な味の豆腐が食卓のメイン料理として成立します。
今回は溶き卵にしょうゆを加えて下味にしましたが、しょうゆを焼き上がりにかけて表面に味をつけたり、おろし大根を薬味に乗せ、上からしょうゆをかけてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 溶き卵 1/2個分
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. かつお節 10g
  6. ごま 小さじ1/2
  7. サラダ油 小さじ1/2
  8. 小ねぎ 1本
  9. レモン 1/3個

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りし、1人3個になるように切り分ける。

  2. 2

    1の豆腐に薄力粉、溶き卵(しょうゆ入り)、かつお節の順で豆腐全体に衣をつける。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油、サラダ油を加え、全面がカリッとなるように焼く。

  4. 4

    焼けた豆腐を器に盛りつけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

  5. 5

    食べる時にくし形に切ったレモンを絞りかける。

コツ・ポイント

<1人分の栄養素量>
 エネルギー220kcal  たんぱく質16.2g  脂質9.7g  食塩相当量1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一関市
一関市 @cook_111409866
に公開
岩手県一関市の公式キッチンです。地場産品を使ったレシピや、管理栄養士が作成した減塩や野菜たっぷりのレシピを紹介しています。一関市は岩手県の最南端にあり、宮城県・秋田県に隣接し、厳美渓や猊鼻渓の名勝地、一関温泉郷等の観光地があり、平泉町や三陸方面への観光拠点にもなっています。農産物では、ナスやトマト、リンゴなどが多く栽培されてます。また、原木しいたけや曲がりねぎも有名です。畜産関係では、いわて南牛など品質の良い牛が育てられています。【一関市公式ホームページ】 https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
もっと読む

似たレシピ