作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させる!
- 2
塩蔵わかめの表面の汚れをさっと洗います。半分を❶へ入れます。味見をして薄ければわかめを塩辛ければ水を足して下さい!
- 3
❷の取り出したわかめと残ってるわかめを食べやすい大きさにカットしておく。残りは野菜などで薄くなった時に足していきます!
- 4
❸の鍋へ清酒、セミドライきのこと白菜を入れ、ネギと半干し野菜の人参や玉ねぎ,鶏胸肉を入れ柔らかくなるまで煮る!
- 5
もやし、豆腐、最後にわかめを入れます(お好きな具材を入れて下さい)!
- 6
そのままお召し上がれますが、味変でポン酢、黒酢玉ねぎダレなどを少しかけても…
- 7
〆は卵うどんにしました。ネギも入れて!
コツ・ポイント
❷わかめの洗い方で塩分濃度が変わります!
❸で味が薄くならなかった時は残りわかめの塩気をよく洗い鍋へ入れて下さいね!
生野菜や生きのこでも大丈夫です!
絹ごし豆腐の場合、冷凍豆腐を使うと崩れにくいです(ID: 24216400)
リンクされたレシピ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24345656