猪のソーキそば風

きんくろう
きんくろう @cook_40301680

猪なんこつをソーキにしてソーキそば風にしてみました(猪は法律に従って捕獲した物です)

猪のソーキそば風

猪なんこつをソーキにしてソーキそば風にしてみました(猪は法律に従って捕獲した物です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 猪なんこつ 500g
  2. 乾燥うどん(細いもの) 4束
  3. 生姜 4切れ
  4. ネギ 適量
  5. 紅生姜 少々
  6. ★ソーキ煮込み用
  7. お酒 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 猪なんこつ煮込み汁 300cc
  11. ☆そば汁
  12. 猪なんこつ煮込み汁 500cc
  13. 小さじ1
  14. 醤油 大さじ2
  15. かつおだし 500cc

作り方

  1. 1

    猪なんこつは一口大に切り
    鍋にいれ水からゆでる

  2. 2

    火が通ったら肉をザルに上げて肉を洗う

  3. 3

    肉をなべに戻し水800ccと生姜4切れ
    ネギの青いところ、酒50ccを入れ圧力鍋で加圧20分煮る

  4. 4

    圧力が下がったら肉を取り出し茹で汁をザルで漉す

  5. 5

    もう一度圧力鍋に肉を戻し★を入れ
    加圧35分ゆで、火を止めて圧力が下がるのを待つ

  6. 6

    別の鍋に、☆を入れてだし汁をつくる
    量が足りなければ、かつお出汁を足す

  7. 7

    うどんを袋の茹で時間でゆで、ザルにあける

  8. 8

    器にうどんを入れ、だし汁を注ぎ⑤の肉を乗せ、ネギ、紅生姜を乗せて完成

コツ・ポイント

沖縄そばの代わりに細いうどん乾麺を使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんくろう
きんくろう @cook_40301680
に公開
ジビエを家庭で楽しむためのレシピを考えてます
もっと読む

似たレシピ