圧力鍋、栗きんとん!

Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003

高校の時の調理実習のお節の1つです。半分忘れてしまってますが…分量は全然違うと思います!

圧力鍋、栗きんとん!

高校の時の調理実習のお節の1つです。半分忘れてしまってますが…分量は全然違うと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(紅あずま) 2本(700g)
  2. 小さじ1/4
  3. くちなしの実(あれば) 1〜2個 
  4. 栗の甘露煮 18個
  5. (調味料)
  6. 甘露煮の汁 100cc〜150cc
  7. みりん 大さじ2
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもは厚めに皮をむき、2cm巾にカットし水に30分さらし、水気を切る。
    クチナシの実を割ってお茶パックに入れる!

  2. 2

    圧力鍋に❶とひたひたの水と、塩を入れ加熱する。圧力が上がって3分後、自然冷却!

  3. 3

    鍋にさつまいもを移し、温かいうちにバーミックスで潰す。(調味料)を入れ煮る。甘露煮の汁を足しながら練り、硬さを調整する!

  4. 4

    滑らかになるまで練り煮る。栗の甘露煮を入れ更に煮る。粗熱を取って保存容器に入れ冷蔵庫へ!

コツ・ポイント

さつまいもは甘味が強く繊維の少ない紅あずまがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003
に公開

似たレシピ