黒豆と栗きんとんのパウンドケーキ

*Yumousemouse*
*Yumousemouse* @cook_40065048

おせちで残った黒豆と栗きんとんを救済&美味しく食べきりたい!バターの風味と栗と黒豆がとても良く合って、しっとり美味しいケーキになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型20x10x6cm 1個分
  1. バター 60g
  2. サラダ油 60g
  3. 砂糖 60g
  4. たまご 2個
  5. 栗きんとん 130g
  6. 薄力粉 130g
  7. ベーキングパウダー 8g
  8. 黒豆 130g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱。型にクッキングペーパーをしいておく。(ない場合は油を塗って粉をはたいておく)

  2. 2

    バターをレンジで溶かし、油と砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    たまごを加えて、色が少し白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    栗きんとんを加えて更に混ぜる。

  5. 5

    へらに変えて、粉を振るって、ベーキングパウダーを加えさっくり混ぜたら、黒豆を加えて潰さないよう練らないように混ぜる。

  6. 6

    型に生地を入れたら、型の底を上から落として空気を抜いておく。

  7. 7

    180度のオーブンで40分。焼けたら濡れふきんをかけて粗熱を取り、切ってラップに包んで保存

コツ・ポイント

焼けたらすぐ濡れふきん、切ったらラップでしっとりさを逃しません。
栗きんとんは、さつまいもと蜂蜜と柚子を混ぜた手作りのため、ゆるさや甘みが異なるかも知れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*Yumousemouse*
*Yumousemouse* @cook_40065048
に公開
のんびり上海で暮らしています。私の平日用の時間短縮&手間いらずな料理や、東欧人夫の週末用気長に作るレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ