作り方
- 1
【バッター液】
ボウルに、卵、小麦粉、水を入れて混ぜ合わせます。一緒にパン粉も用意しておきます。
- 2
えびの殻をむき、
頭orしっぽから2節目くらいに爪楊枝を入れ、背ワタを取りのぞいていきます。 - 3
ボウルにえびを入れ、下処理用の片栗粉、塩、酒を加えて揉み込みます。(時間がない場合は省略してOK)
- 4
②or③のえびを水洗いし、キッチンペーパーで水気を吸い取ります。
- 5
しっぽは油ハネを防ぐため、キッチンペーパーでぎゅっと押さえつけてしっかり水気を取ってください!
- 6
お腹と背中に3〜4箇所包丁で浅く切り込みを入れ、えびをまっすぐにします。
- 7
えびを並べて塩こしょうをふります。
- 8
バッター液→パン粉の順に衣をつけていきます。
パン粉は手でぎゅっと握ってしっかり付くようにします。 - 9
深底のフライパンに油を2センチほど入れて中火に熱し、えびを揚げます。
途中裏返し全体がきつね色になるまで揚げてください。 - 10
油を切ります。
- 11
お皿に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
バッター液を固めに作り、パン粉は厚めにつける方がきれいにできます。
⑧でパン粉が足りない場合は適量継ぎ足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24382306