作り方
- 1
えびに片栗粉をもんでよく水洗いし水気を切ります。
- 2
酒で下味をつけます。
- 3
玉ねぎはみじん切りにします。
- 4
えびは全体の1/3をフードプロセッサーですり身にし、2/3は食感を残すためにぶつ切りにして、片栗粉をまぶします。
- 5
③④、はんぺん、鶏がらスープの素を入れてよく混ぜます(玉ねぎは生のままでOKです)。
- 6
丸く形成し、小麦粉、卵、パン粉の順につけて揚げます。
- 7
できあがりです。食べるときにソースをかけます。
コツ・ポイント
えびの切り方を2種類にし、食感の違いを味わいます。子どもに人気のメニューです。特別な日におすすめです。
似たレシピ
-
-
-
はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ
はんぺんでカサ増しして作るエビカツ!プリップリとふわふわを同時に味わえる大人も子供も大好きな、我が家の自慢の一品です! トイロ* -
-
液体塩こうじでぷりっ♪むきエビで海老かつ 液体塩こうじでぷりっ♪むきエビで海老かつ
液体塩こうじを使用した海老かつのご提案です☆塩こうじで下処理することでよりぷりっとした食感になります!お試しください! ハナマルキレシピ -
-
✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾ ✾大好きなパン屋さんのエビカツバーガー✾
お弁当にも大好評(*^_^*)エビがプリプリでボリューム満点♬簡単にできますよ~2014年12月6日話題入り感謝です。 ミリラム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24385392