ヨウサマの減塩おやじの明太子チャーハン

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

心臓患う前に飲み会で、ツマミばかりだと腹に残らないので〆のチャーハンで、宴を終わりにしていました。

ヨウサマの減塩おやじの明太子チャーハン

心臓患う前に飲み会で、ツマミばかりだと腹に残らないので〆のチャーハンで、宴を終わりにしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 明太子(細めなら2〜3本) 1切(写真参照)
  2. サラダ油(明太子を炙る用) 大さじ1
  3. 小松菜 1束(写真参照)
  4. 白飯 3杯(1 杯150gで計算)
  5. 白煎り胡麻 2掴み
  6. 顆粒昆布スティック 1/2本(3g)
  7. 玉子 2個
  8. 白だし 小さじ1
  9. サラダ油(トッピング玉子焼き用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    写真程の小松菜を細かく切り、下茹でしザルで湯切りし、冷めたら水洗いし、水分を絞る。

  2. 2

    サラダ油を敷き、タラコを炙り、明太子をほぐす。白飯と昆布だしを加えて満遍なく混ぜる。

  3. 3

    混ぜたら作り方1の小松菜を加え、仕上げに煎り胡麻を振る。

  4. 4

    サラダ油を敷き、玉子と白だしを加えてコールド(Cold)スタートする。玉子は半熟で仕上げる。

  5. 5

    チャーハンの頂上を少し凹ませ、半熟玉子を乗せる。苦めのビールに合います。

コツ・ポイント

タラコはフライパンにサラダ油を敷き炙る。勢い良く跳ねるので注意する。口の中をさっぱりさせる為、湯に溶けない小松菜を加えると、あっさり食が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ