☆あったかとろ~り!豆腐のかにあんかけ☆

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

あと1品欲しい時に、すぐ出来て、卵とカニかま入りのあんが、とても華やかに見える副菜です🤗

☆あったかとろ~り!豆腐のかにあんかけ☆

あと1品欲しい時に、すぐ出来て、卵とカニかま入りのあんが、とても華やかに見える副菜です🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐 400g
  2. カニかま 約70g
  3. 枝豆 適量(好みで)
  4. 1~2個
  5. ☆水 300ml
  6. ☆和風顆粒だし 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1/2
  8. ☆みりん 大さじ1/2
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に☆とほぐしたカニかまを入れ、中火にかける。沸いてきたら水と片栗粉を混ぜ合わせ、とろみをつける。

  2. 2

    卵を溶きほぐし、沸いてるところに回し入れる。枝豆を加えひと混ぜしたら火を止める。

  3. 3

    耐熱容器に食べやすく切った豆腐を入れ、ラップをしてレンジ600Wで約2分~加熱。出た水分は捨てて器に盛りあんをかける。

コツ・ポイント

豆腐のレンジ加熱時間は、温まればいいので調整して下さいね。時間が経つと水分が出るので食べる直前に加熱するのがオススメ。枝豆は、使用なら冷凍でOK🤗袋の記載通りに加熱してから入れて下さい。
卵はLサイズなら1個、Mサイズは2個でOKです🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ