【糖尿病】鶏チャーシュー+大根
病院食が5分粥で、退院した人向けです。
退院後、2週間大腸に優しい食事。
スープが大根に染みて美味しいです
作り方
- 1
ホットクックを使用
- 2
鶏もも肉の皮をとり、1口サイズに切る
- 3
大根の皮をむき一口サイズに切る
- 4
全ての材料をホットクックに入れる
- 5
手動→煮物をつくる→混ぜる→20分でスタート
- 6
出来上がったら、そのまま30分放置
- 7
どんぶりに入れて完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家のレンチン♫鶏チャーシュー 我が家のレンチン♫鶏チャーシュー
タコ糸要らず!レンジでチン♫するだけ!後は放置(笑)作りおきしておけば、忙しい時にも温め直して切るだけで一品完成〜♡ Ringo0703 -
-
-
炊飯器で鶏チャーシューと大根&煮卵添え 炊飯器で鶏チャーシューと大根&煮卵添え
大根と手羽元で作ったレシピを安くてヘルシーな鶏むね肉でアレンジしました。大根は皮ごとでもとても柔らかく、このレシピで作ってからは大根の皮を捨てるのがもったいなくなりました。野菜が高騰しているので、無駄なく食材を使い切るレシピになっています。からしをつけて食べると絶品です!今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24417295