ダイエットの強い味方!!お豆腐のお粥

小料理よっちぃ
小料理よっちぃ @cook_40326070

・少し薄味に設定してあります。
・召し上がる際にお好みでキムチや佃煮や鮭フレークを追加しても美味しいです。

ダイエットの強い味方!!お豆腐のお粥

・少し薄味に設定してあります。
・召し上がる際にお好みでキムチや佃煮や鮭フレークを追加しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐(木綿でもOK) 1丁(300g)
  2. たまご 2個
  3. だしの素 4g
  4. めんつゆor白だし 大さじ2.5
  5. 適量
  6. オートミール(お好みで) 大さじ3

作り方

  1. 1

    切らないままの豆腐1丁と、だしの素、豆腐が入っていたパック1.5杯分のお水を鍋に入れ、おたまで豆腐を崩しながら煮る。

  2. 2

    めんつゆor白だしを加え、お好みの大きさまで豆腐を崩す。
    オートミールを入れる場合はここで投入する。弱~中火でコトコト。

  3. 3

    3分程煮てから、たまごを鍋に2個割入れておたまで崩すorとき卵を回し入れる。とき卵の場合は投入の際に少し火力を上げる。

  4. 4

    塩で好みの塩味に調整して完成!

コツ・ポイント

お豆腐が温かくなればほぼ完成なので即席で作れます。粉末のだしに塩味があるので仕上げの塩はお好みで。私は食べる際、ふじっ子のしそ昆布と合わせるのにハマってます。
お米のお粥と違い時間が経っても汁が残るので時間を分けて食べる場合にも重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小料理よっちぃ
小料理よっちぃ @cook_40326070
に公開
家事もお仕事も全力!!だけど時間とパワーとお金をかけず心を込めて毎日手作りを心掛けています♪お酒を飲みながらお料理したり、たまにダイエットしたり…。そんなママレシピの一部をご紹介出来たらと思います(*˙︶˙*)♡
もっと読む

似たレシピ