作り方
- 1
米粉、水(各大3)、玉子、塩コショウを混ぜ合わせます
- 2
セロリを細切り、ちくわは薄く輪切りしたら①に入れ、白ゴマ(大1)も入れて混ぜ合わせます
- 3
ごま油を熱したフライパンで両面を香ばしく焼けばチヂミは出来上がり。
タレを添えてどうぞ〜♪ - 4
セロリレシピこちらも↓
セロリの葉消費☆
5分で和風おかかサラダ
ID:18981635 - 5
セロリとじやこのナムル
ID:19462725セロリ×玉ネギのツナマスタードマリネ
ID:18073993
コツ・ポイント
塩の代わりにナンプラー(小さじ1)を入れても良く合いますよ♪スイチリのタレにナンプラー少し混ぜるのも好きな方にオススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ!セロリとちくわのチヂミ 混ぜて焼くだけ!セロリとちくわのチヂミ
セロリのチヂミはいかがでしょうか?美味しいですよ。たれは酢醤油もイケますが、トマトケチャップがベストマッチです。 白雲堂 -
エゴマの葉のチヂミ☆アンチエイジング エゴマの葉のチヂミ☆アンチエイジング
エゴマの葉にはアンチエイジング効果があるとか。歯応えの良い野菜も入れて仕上げに刻んだエゴマの葉をトッピング。 squarepants -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24443979